HOME防犯カメラ用語集 >英字(アルファベット順)

英字(アルファベット順)

英字(アルファベット順)

BNC

同軸ケーブル用コネクター。業務用映像機器の標準。

CCD(チャージ・カップルド・ディバイス)

光を電気信号に変換する撮像素子のこと。光を電気信号に変える受光部と、その信号を転送する垂直転送レジスター、水平転送レジスターで構成されています。光を電荷に変えて一時的に蓄積し、順次転送して電気信号を出力します。

CCTV(closed Circuit Television)

閉回路テレビションのこと。一般的には監視用(防犯用)ビデオカメラシステムのことを言います。

CMOSセンサ-(Complementary Metal- Oxide Semiconductor Sensor)

CCDと並ぶ個体撮像素子の一種です。各画素を構成するフォトダイオードに、光量に応じた信号電荷が蓄積され、その信号電荷は、順に画素毎に配置されたMOSスイッチによって1フレーム毎に読み出されます。CCDに比較して消費電力が低い特徴があります。

Cマウント、CSマウント

監視用ビデオカメラに広く採用されるレンズマウント規格。

EIA(Electronic Industries Association)

映像信号の項参照。

F値

レンズの明るさを表す数値。数値が小さいほど明るいレンズということになる。F=f/D(f:焦点距離、D:レンズの有効口径)

HDとVD

カメラの同期信号のことで水平駆動信号をHD、垂直駆動信号をVDといいます。

ITV(Industrial Television)

工業用テレビジョン。ダム監視、発電所、製鉄所などの工業用監視カメラとして使用しているビデオカメラシステムを言います。防犯用の監視カメラもITVと言う場合もあります。

JPEG(Joint Photographic Experts Group)

ITU-TS(国際電気通信連合:旧CCITT)とISO(国際標準化機構)で定めたカラー静止画像の圧縮、展開を定めた標準規格です。静止画像のデータ量を1/10~1/100に圧縮することができます。

MotionJPEG

静止画像であるJPEG画像を高速で圧縮・伸張処理し、連続的に表示することで動画のように見せる技術です。当社ネットワークカメラの動画もこのMotion JPEG方式を採用しています。

MTF(Modulation Transfer function)

白黒の線幅のチャートを撮影し、そのチャート像のコントラストがどれだけ減少したか、その比率を示すものがMTFです。

NDフィルタ NTP(Network Time Protocol)

光線の可視スペクトル部分の各波長に対してほぼ均等な透過をするフィルタ。光の波長成分を変化させることなく、また、光学系の絞りを変えずに減光したいときなどに用いる。

NTSC(National Television System Committee)

映像信号の項参照。

RGB出力

カラー映像出力方式の一種、赤(R)信号・緑(G)信号・青(B)信号の3原色に分離された方式を言います。

SN比

カメラの出力信号と出力信号に含まれているノイズ分との比をデシベル(dB)で表したものです。この値が高ければ雑音(ノイズ)が少ないことを意味します。

S端子

映像信号の内、輝度信号(Y)、色信号(C)を分離した映像信号を出力する端子(DIN4ピン)

UHF(Ultra High Frequency)

周波数帯の区分の略称の1つ。極超短波として、非常に高い周波数のこと。周波数は、300MHz~3.000MHz。

VHF

30~300MHzの周波数の名称。わが国ではテレビ用として1~12のチャンネルがすべて使用されている。

VS

ビデオ信号(Video)Vと同期信号(Sync)Sの複合記号。